少人数なので話しやすく
自分らしく働けるのが魅力
2005年入社 長距離ドライバー

入社を決めたきっかけ
給与面のアップを目指して
これまでの経験を活かせる職場へ
前職では運送会社で長距離ドライバーをしていました。当時は若かったこともあり、より多く稼ぎたいと考え、給料アップを目指せる職場を探していたところ、知り合いからホクトミ運輸の求人が出ていることを聞きました。早速面接を受けたところ、仕事内容もイメージしやすかったことと、これまでの経験を活かせる環境に魅力を感じ、入社を決めしました。

仕事のやりがい・大切にしていること
お客様をつなぐ架け橋として
責任を持って荷物をお届けすること
糸魚川市と関東にあるお客様の倉庫を往復し、カーバイドなどの有機合成製品の原料を運んでいます。常に荷主様の代表としての意識を持ち、お客様の荷物を確実にお届けすることで、自分が重要なつなぎ役を果たしていることに大きなやりがいを感じています。また、運転中は合流する他の車に道を譲ったり、下道では歩行者を優先したりと、周囲への思いやりを持った運転も大切にしています。

SCHEDULE
主な仕事のスケジュール
1日目
- 7:30
- 出社・点検
- 8:00
- 荷主様(糸魚川市)の物流倉庫へ移動
- 9:00
- 荷物の積み込み
- 10:30
- 帰社・休息
- 15:30
- 出社
- 16:00
- 営業所を出発
- 20:00
- 休憩(夜食)
- 20:30
- 出発
- 23:00
- 運転終了・パーキングで休息
2日目
- 8:30
- 車両の点検を終えたら出発
- 9:00
- 荷主様(関東)の物流倉庫に到着・荷卸し
- 10:00
- 荷卸し・積み込み・出発
- 14:00
- 休憩
- 14:30
- 出発
- 18:30
- 営業所へ帰社
- 19:00
- 日報記入・退勤




