INITIATIVES WORK STYLE

社員一人ひとりの
パフォーマンスを向上させる環境づくり

ホクトミ運輸は、心にゆとりを持ちながら仕事に専念できる環境を整えるため、福利厚生の充実を図り、
業務に必要な技術・知識の習得や資格取得のサポートを行っています。
また、輸送品質や安全、環境保護に関する教育を通じて、従業員のモチベーションを高め、
常にお客様に喜ばれるサービスを提供できる環境を整えています。

  • ドライバーの負担が少ない

    荷物はパレット積みのため、重い荷物の積み下ろしはなく、現地でのドライバーの負担が軽減されます。また、お客様が車上渡しを希望された場合、ドライバーは運転に専念できます。

  • 家族との時間も大切にできる

    社員が家族と一緒に食事をしたり、過ごしたりする時間も大切にしたいと考えており、長距離輸送のドライバーでも、週に2回は休日が取れるシフト制を採用しています。

  • 法令を遵守し、安全な輸送を実現

    運転前の健康確認、運行時の法令遵守、過労防止のための労働時間管理、適切な運行計画の作成や高速料金を含めた見積書の作成など、輸送の安全確保に継続して取り組んでいます。

  • 安定した固定の仕事で安心

    商品の積荷と納品を行う際に、取引先が変わると荷物の置き場所や特有の取り決めを把握する必要があり大変ですが、当社は固定の取引先が多いため、業務内容が安定しています。